愛知県瀬戸市 Y様邸のリフォーム工事をさせて頂きました。
明治から大正にかけて移築した、既存の住宅をリフォームしました。
テーマは「庭が眺められる家」。
先代のお爺様が大切にされていたお庭を残し、季節のうつろいを感じられる空間になりました。

↓一段下がったダイニングキッチン。既設の住宅の寸法上このレイアウトになりました。

↓ダイニングテーブルを置いて、家族一同で集まる空間。北面にも庭があるので1年中毎日眺める事ができます。
水色の壁にテレビを取り付ける事も可能です。

↓食器を洗いながらも庭を眺める事ができます。




↓和室も造作しました。

↓一番奥の部屋は個性的な壁紙でアクセントを付けました。天井の照明器具のモールはそのまま生かし、部屋のイメージに合うよう塗装しました。

↓トイレやお風呂も新しいものに交換。

↓以下は工事中の写真です。


柱や筋交いは新設、壁には構造用合板12㎜を使用し、耐力壁を設け耐震補強もしています。断熱工事も。


思い出の庭から始まる住まいの計画、とても素敵だと思います。
愛知県瀬戸市 Y様邸 リフォーム工事
Renovation